【初ミシン】フェリシモ クチュリエ「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきのんのき』の会」に挑戦してみた【#1】【レビュー】 - めありの手帳

【初ミシン】フェリシモ クチュリエ「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきのんのき』の会」に挑戦してみた【#1】【レビュー】

ハンドメイドクチュリエ,フェリシモ,ミシン

今回は、フェリシモ クチュリエの「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきのんのき』の会」に挑戦した感想をシェアしようと思います。

数年前にミシンを購入したのですが、あまり活用できないまま放置してしまっていました。そもそもミシンは義務教育の家庭科レベルの経験しかなかったので、これを期に活用できるようになろうと思い、このキットを初めてみました。

このキットが気になる方の参考になったら嬉しいです。

フェリシモ クチュリエの「ゼロからレッスン ミシン『はじめてさんのきのんのき』の会」とは

ファッション通販サイト「フェリシモ」の、手芸キットブランド「クチュリエ」が出している、初心者向けのミシンキットです。

全6回に渡り、月イチで毎月届きます。1回1,886円です。

クチュリエさんの手芸キットは、とにかく説明がとても丁寧でわかりやすいです。私が編み物ができるようになったきっかけもクチュリエさんなので、個人的に大きな信頼を寄せています。

このキットを始めた理由は冒頭でも述べたとおり、ミシンを購入したまま使わず時が経っていたからです。比較的安めのミシンであるものの、それでもそこそこのお値段はしますので、使わないままはもったいない。ミシンについては最低限の知識しか知らなかったので、ミシンで色々作れるようになったら良い活用ができるんじゃないかと思い、始めました。

第1回目の内容

初回は、練習布と簡単な作品作りを通して、ミシンの基本操作を学びました。

キットの内容は以下の通り↓。練習布と、作品を作る分の布とミシン糸、作り方の手順書が入っています。

ミシン糸はちょっと短めで、生成りの糸が途中でなくなりました。
ちょっと多めに用意しておくと良いかも。

あと、しつけ糸、チャコペンシルは自分で用意する必要があります。

まずは練習布で基本操作を学びます。

シンプルに直線に縫う、直角に縫う、カーブ縫い、など基本の縫い方から始まります。実際の操作と併せて、必要な基礎知識(場所の名前や使い方)も学んで行く感じになります。

その後、作品としてはコースターとランチョンマットを作成しました。

コースターとランチョンマットは、布を自分で測ってカットするところからです。

ミシンは家庭科でしかやったことがなく色々戸惑い、作品も拙い感じではありますが、手順書の説明がとても丁寧で、なんとか一通りをこなすことができました。

初回を終えての感想『洋裁は準備が9割』

キットに着いてた手順書、説明はとてもわかりやすかったです。
使用したミシンと仕様が一部異なる部分もありましたが、ほとんど説明書の通りに進めることができ、大まかな使用方法も学べました。とりあえず「何も分からない」から一歩踏み出せた感じがします! それだけでもやってよかった!

実際に何かを作ってみて、ミシンって結構練習が必要で難しいなと感じました。
シンプルに、ガイド線に沿って縫うのが思った以上に難しい。ミシンを使えば誰でも簡単に作れるわけではなく、これも練習して技術向上させるものなんだなと思いました。

そして綺麗な作品をつくるには、ソーイングの技術も必要でした。
特に縫い代の線を引くのに苦労しました。コースターくらいのサイズならまだよいのですが、ランチョンマットくらい大きくなってくると、直角や平行に線を引くのがなかなか難しいです。チェックだと柄を基準にできるんですが、無地はそういうのがないから本当に難しい。良いアイテム合ったら是非教えて欲しいです。

ミシンの練習のために始めたので、ミシン操作がメインになると思っていたのですが、実際には長さを測って線を引いたり、布をカットしたり、アイロンをかけたりの方に時間をかけていた印象です。

SNSのフォロワーさんから「洋裁は準備が9割」というありがたいお言葉をいただきました。なるほど、そうだったんですね。

今回完成した作品も、よくミシンで作品を作られる方は、ちょっと拙いなと感じると思います。実際に母に見せたところ、ダメ出しの嵐でした。角が丸いとか、縫い目が綺麗に揃ってないとか・・・。ソーイングも奥が深いですね。

それでも、ミシンでの作品作りは楽しかったです。手縫いに比べて早く作品が完成するし、達成感を味わいやすいように感じました。(編み物をしていると1作品に数ヶ月かけるとかザラだから・・・)

ミシンの基本操作もだいたい理解できたので、全くのゼロの頃を思えば、少しは成長できた感じがしています。まだまだ未熟ですが、今回の反省を活かして良い作品が作れるようになったら良いなと思います。

使用したミシンとおすすめ道具

今回使ったミシンと、これあって良かったなというアイテムについて書いておきます。

ミシンは「ブラザー Bf-5700」というやつを使いました。トーカイで安売りキャンペーンしているときに買ったものです。結構前に買ったので、もしかしたら今はもっと改良されて良いやつ出てるかもね(よくわかんないけど)。

ミシン本体についているガイド線が2cmからしかなく、布端から1cmの幅は押さえ金で測る必要がありました。キットの説明書と違うのは今のところこれくらいで、一般的なミシンなんじゃないかなと思います。

オススメアイテムとしては「Mr.Bobbin」というやつが良かったです。
ミシン糸とボビンをセットにして保管するアイテムです。バラバラの保管だと絶対にどちらかがどこかに行くし、似ている色は照合しないといけなくなってしまうので・・。

黄・ピンク・青の3色あり、8個入り、30個入りがあるみたいです。最初は8個入りとかでよさそう。

おわりに

キットを通して、ミシンの基本的な使い方を学ぶことができました!

練習したらちゃんと使いこなせそうな感じがしたので、ほんと始めて良かったなと思いました! 買ったミシンも活躍させてあげられるよ~~ミシンちゃんごめんね~~~~。

あとソーイングはどんな世界なのか、入り口をちらっと見ることができたのも、個人的にデカいです。

続いて届くキットで練習していきたいと思います。全6回のレッスン、完走目指して頑張ります!

ポチッとしてもらえると励みになります!
+1
1
+1
3
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0

Posted by めあり