【完全食】BASEFOODを1年間定期購入してきた30代女性のリアルな口コミ【クーポンあり】

※本記事はお友達紹介キャンペーンリンクを含んでおり、新規購入により者に収入が発生します
最近TwitterやYoutubeのCMで、よく見聞きする「BASE FOOD」。
実は私、1年間注文して食べ続けています。(毎日毎食ではありませんが)
この記事では、BASE FOODが気になっている人向けに、栄養・味・サブスクサービスの利便性など、利用側のリアルな感想を書いていこうと思います。
BASE FOOD(ベースフード)とは?
BASE FOODは、1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる完全栄養食。(←公式文引用)
パスタ・パン・クッキーがあります。
パンとクッキーはコンビニで購入でき、パスタはネットでの購入になります。
全てネットで購入でき、サブスク(定期購入)のサービスもあります。
摂取できる栄養素がすごい
BASE FOODの凄いところはなんといっても摂取できる栄養素が優秀であること。
手元にあるパン(メープル味)の栄養成分表示がこんな感じ。

パンなのに、タンパク質13.5gとたくさん摂れるのも凄いですが、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなど、最近話題の健康的な体作りに必要な栄養素も、一般的な食パンと比べたら沢山摂れるのも凄いです。
※一般的な食パンの栄養素は下記サイトの記載と比較、確認しました。
サブスクサービスが超便利
会員登録すれば、定期購入ができます。
個人的にBASEFOODのサブスク便利だな~と思うのは下記のポイント。
- 何もしなくても勝手に、身体にいいものが定期的に届く
- 栄養を考えて何を買うべきか迷う負担が軽減
- そもそも買い物に行く時間、手間が省ける
- 買い置きができる(賞味期限1ヶ月程度あり)
- 残量に合わせて、次に購入する商品の調整がスマホでできる
- 毎月、注文確定の前にリマインドメールが送られてくる
食べ物のサブスク全般に言えることですが、
何もしなくても勝手に食べ物が家に届くのはめちゃくちゃ便利です・・!!
買いに行けない日、とりあえず食べるものがある安心感は凄い。
(多少賞味期限が切れてても食べれるよ!←自己責任ね)
次回購入する商品の調整がスマホでできるのはありがたいです。
今月そんなに食べなかったら余ってるな~と思ったら数を減らせるし、
この商品はちょっと好みの味ではなかったから、そもそも注文を0にしたい、とかもできます。
毎月の注文商品を確定する前に、リマインドのメールが届くので、
調整忘れも省けてありがたいです。
(よく風呂の湯船につかりながらメール確認→調整してます。笑)
まさにズボラ&うっかりな私にぴったりのサービスでした。
BASE FOODの商品紹介・食レポ
ここからは実際に食べてみた感想です。
一緒に食べている夫の感想も交えて書いていきます。
パン – BASE BREAD –

プレーン・チョコレート・カレー・メープル・シナモンの、5種類の味があります。
鼻が利く夫曰く、プレーンとチョコレートは独特な香りがするそうです。
(私はあまり感じないのですが・・)
プレーン・チョコレート・カレーは、食べる前にレンチン20秒必要なのがちょっと手間。(ズボラには皿に出してレンチンすら面倒)
メープルとシナモンもレンチンの案内があるのですが、そのままでも大丈夫と書いてあります。
おそらくレンチンが必要なのは、保存料の代わりにアルコールを使用しているから。
アルコールを摂取するとすぐ顔が赤くなる夫、朝食でレンチンなしで食べても何ともないので、おそらくごく少量かと思いますが。
(アルコール強めと自負する私はまったく影響ないです。)
アルコールアレルギーの方はご注意くださいね!
クッキー – BASE Cookies –

ココア・アールグレイ・抹茶・ココナッツ・さつまいもの、5種類の味があります。
私も夫も、抹茶、ココナッツ、さつまいもが好きです。
ココアとアールグレイは固めのクッキーで、若干パサパサしているような気がしました。
それに対して抹茶、ココナッツ、さつまいもはサクッ&しっとり食感でとても食べやすいです。
どちらも水分がほしくなります。
めちゃくちゃお腹が空いて我慢できない時に、間食としてよく食べるのですが、一袋でしっかり満足できます。
栄養もちゃんとしているので、スナック菓子で紛らわせるより全然いいと思います。
パスタ – BASE PASTA –

一般的なパスタが円柱状なのに対して、平麺なパスタです。
フェットチーネとアジアンの2種類があります。
アジアンはちょっと独特な匂いが強いらしい。
(私は気にならないのですが、夫曰く)
匂いが気になる方はソースを工夫してみるのが良いかも。
パスタと一緒にソース(ミート、台湾まぜそば)も販売しているので、一緒に購入するのもおすすめです。
個人的にはアジアン+台湾まぜそばが好き。
しかし茹でるというひと手間がかかるので、我が家では手抜き夕食くらいの登場頻度です。笑
全体的に、毎日は飽きる。けどそれは安全な証
毎日BASE BREADを食べてたときもありますが、次第に飽きてきます。笑
でもこれって、スナック菓子やジャンクフードに比べたら、依存性が高いものの使用量が少ない証拠だと思う。
公式がアレンジレシピをいくつか公開していたり、アレンジレシピが載っているブログもあるので、参考にすると良いかもです。
(油や砂糖がたんまりのアレンジを見ていると、本末転倒な気持ちになりますが・・・笑)
ダイエットは置き換え、栄養記録しながらがおすすめ
公式の広告でもよく見かける、ダイエット効果について。
個人的には、置き換えか、栄養記録しながらだったら効果ありだと思います。
代謝に必要な栄養素はしっかり入っているものの、糖質・脂質も入っていて、カロリーもあるからです。
(BASE BREADメープルで264kcal。)
(※糖質、脂質も身体に必要な栄養素です。)
なので、ジャンクフードメニューの食事・小腹満たしのスナック菓子や菓子パンを、BASE FOODに置き換えたり、
栄養管理アプリなどで摂取した栄養素・カロリーを確認して、コントロールしながらが良いと思います。
まとめ
まとめると、BASE FOODは栄養のコスパがめっちゃいい。
サブスクも便利なので、下記のような方に、とってもお勧めです!
- 健康的な献立作り・自炊が面倒、時間がとれない、とりたくない
- 買い物が面倒、手間に思う
- 間食が多い
残業の多い社会人、昼食くらいは手を抜きたい主婦の方、またはズボラに済ませたい人(私)に向いています。笑
いきなりWebで定期購入はちょっとチャレンジだと思うので、
コンビニでのパンorクッキーの購入が気軽でおすすめです。
定期購入を始めたい方へ お友達紹介キャンペーンリンクからの開始でお得に!
気に入って定期購入したい方、お友達紹介キャンペーンリンクを貼らせていただきますので、是非ご活用ください!
継続コース初回が2000円オフ。
※はじめての方のみ有効
※リンクから購入できる「友だち紹介限定 継続コース スタートセット」のみ有効
「友だち紹介限定 継続コース スタートセット」では、下記が購入できます。
- パン16袋セット(プレーン・チョコレート・メープル・シナモン各4袋ずつ)
- パン8袋+クッキー12袋セット(プレーン・チョコレート・メープル・シナモン各2袋、抹茶・ココナッツ・さつまいも各4袋ずつ)
公式リンクはこちら↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません